広告代理店勤務の若輩者の野心を高めるための戯言

16入社の私が、日々の思ったことを書き留めておく。データ活用についてのブログを書いていきたい。。。 |Twitterやってます。 ⇒ https://twitter.com/DI_Gucchi

圧倒的な量の"できない"

研修を終え1週間が経過しました。

この土日はひたすらリフレッシュに当てていました笑

そして、1週間の経過の早さと濃さにおどき隠しきれません。先日の記事では、新しいことをすれば時間が経つのはかかるように感じると書いたのに、あっという間でした。何もかも我武者羅だったのかもしれません。



現在について
 今週の学びは、私の中の様々な足らなさを痛感したということです。

私の会社は研修期間が少し長いのですが、1週間で早くも疲れがドッと出ています。まだまだ続くし、タスクも大量にあり、少し精神的にくるものもあります。

一番の疲れの原因は、"圧倒的なできない"です。何もかもができていない。足りてない。そんなことを感じながらの大量のタスク。心が疲弊しっぱなしです。



ただ、このタスク。量としては、"私自身ができるようになれば"適量なのです。

今の研修は、与えられた不慣れなタスクをいかに効率よくできるようになるかということを学ばされている気がしています。

この効率よくできるは、100パーセントではなくていい、75パーセントでもいいから可能にしなさい。その不慣れな20パーセントもできなかった仕事を、いかに先輩方や同期を(言葉は悪いですが)使って、75パーセントにしなさい。そして、ゆくゆくは100パーセント、ましてや120パーセントの相手の期待したタスク以上のことができるようになるか?

この部分を問われていると私の中で一番解釈しています。



研修を通して色々思うことはあるのですが、この解釈などはあくまで私の経験から生きたものであり、先輩方、会社の経験値からの解釈ではより深いところ、足らないところの指摘がたくさんあるんですよね。

今は、私の思うアウトプット(気持ちや感想、行動)を少しずつでも確実にしていき、さらにできない部分を指摘されていこうと思います。


 文章がぐちゃぐちゃになってきました…。今の気持ち、行動、なりたい自分…心の中にカオスとなって存在してます。

ブログの当初の目的の、相手に伝わりやすいアウトプットとして利用すると外れますが、今日はここまでにします。

もっと落ち着いたら訂正の記事を書きます。今は目の前のタスクをどうこなすか、そのタスクで何を学び、どうしていくかをただ我武者羅にこなしつつ、整理します。

がんばります。